山口農園
大多喜町 たけのこ狩り 山口農園
令和5年度予約・注文終了いたしました。
たくさんのご予約、ご注文ありがとうございました。
まだまだコロナウイルスが落ち着きませんが、感染対策をさせていただき開催させていただきます。
ご予約お待ちしております。
(注意)料金形態を変更させていただきましたので下記「料金」をご参照ください。
※当園ではコロナウイルスの対策をできる限り行っております。
※お食事以外の場面ではマスクの着用をお願い致します。
※3密回避のため、例年より人数を縮小し営業させていただきます。
※本年度もお食事の際のお席を用意させて頂いておりますが、天気が良ければレジャーシートをご持参いただきお外での
※当日体調のすぐれない方はご来園をお控え下さい。
お食事を推奨させて頂いております。(多少であればレジャーシートのご用意があります。)
【料金】【昼食メニュー】【お餅つきサービス】【アクセスマップ】【メモリアル】【営業日とご予約】
場所
千葉県夷隅郡大多喜町平沢1199(山口農園)【アクセスマップ】
入園方法
入園者数限定の完全予約制です(予定日はこちら)
※マスクの着用をお願い致します。
宅配のご注文
宅急便による、たけのこの発送が可能です。
お問い合わせは電話、ご注文はメールかFAXにてお願い致します。
TEL 0470-82-5777
FAX 0470-82-5666
メール nouen@earthworks.jp
駐車場
約50台程の駐車が可能です。
料金
大 人: 入園料・お食事代
2000円(中学生以上)
子 供: 入園料・お食事代
1000円(5才以上)
※掘っていただいた、たけのこは時価精算とさせていただきます。
シーズン初めのたけのこの金額は1000円~1300円程、後半になるにつれて価格は下がります。
※お土産は付きませんのでご了承ください。
お願い
- 飲み物、長靴(汚れても良い靴)、手袋(軍手)、虫除けスプレー等の持参もお願い致します。
- 10時を目安にご来園してください。
- 他のお客様がいる場所では常時マスクの着用をお願い致します。
ご注意
- 料金は入園料・昼食代(大人料金のみ)を含んだ料金です。たけのこの代金は含まれておりません。
- 掘ったたけのこは別途時価にてご精算いただきます。
- たけのこの生育状況によりたけのこが少ない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 返信メールが返ってこないなど、各種お問い合わせはTEL 0470-82-5777までお願いいたします。
▲ページ上部に戻る▲
営業カレンダーとご予約
期間:令和5年4月9日~5月3日の間の下記開催日
受付終了の場合はご予約できません。
ゴールデンウイークにアクアラインを利用されてご来園される方へ
例年ゴールデンウイーク日は非常に混雑します。朝7時ころに海ほたるを通過できないと到着がお昼を過ぎてしまうことがあります。
雨天について
当園より前日(午後5時ごろまでにはご連絡します。)に中止の連絡がない限り決行しております。
竹林は意外と雨が気にならないです。但し、せっかく行楽ですから雨は嫌だという方はご自分でご判断いただき、前日のお昼頃までにキャンセルの連絡をください。
キャンセル料はいただいておりませんが、準備の都合により早めにお願い申し上げます。
下記カレンダーよりご来園希望日をお選びください。
4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
終了 | 休園 | 休園 | 終了 | 休園 | 休園 | 終了 |
終了 | 休園 | 休園 | 終了 | 休園 | 休園 | 終了 |
終了 | 休園 | 休園 | 休園 | 休園 | 休園 | 終了 |
終了 | ||||||
5月 | ||||||
休園 | 休園 | 終了 |
▲ページ上部に戻る▲
昼食メニュー
- たけのこご飯
- たけのこ刺身
- たけのこのきんぴら
- たけのこ煮物
- 味噌汁
※ドリンク類の用意はございませんので各自持参でお願いします。
お餅つきサービス
開催日はお餅つきをサービスで行っています!(10時までに入園の方を対象としています。)
お餅つきの様子
▲ページ上部に戻る▲
アクセスマップ
▲ページ上部に戻る▲
メモリアル
こんな方がいらっしゃいました。
![]() パトリック・ハーランさん |
![]() bay FM 斎藤りささん・小島嵩弘さん |
![]() 安達由美さん |
![]() いまるさん |
![]() 麒麟 川島さん |
![]() bay FM 桜井せなさん |
メディア掲載
朝日新聞 2016.3.1![]() |
産経新聞 2016.4.11![]() |
▲ページ上部に戻る▲